ミニチュアゲーム

ミニチュアゲーム

Battlefleet Gothic主役のケイオス艦隊戦艦を探ってみた(ゴシックセクター編))

ゴシックセクター内の帝国海軍の宿敵のケイオス艦隊の戦艦3隻にについて、その歴史やゲームにおける特徴や武装及び使用方法について書かれています。
ミニチュアゲーム

Battlefleet Gothicの帝国艦隊の巡洋艦を紹介します

Battlefleet Gothicのミニチュアゲームにおいて重要な役割を担っている巡洋艦について解説します。 シリーズになっています「廃番ゲームのBat...
ミニチュアゲーム

ミニチュアゲームのBattlefleet Gothicの基本ルールを学んでみた

前回の記事よりバトルフリートゴシックの再現プレィまでの過程でルールブックも手に入ったので解る範囲で解説します。 一度テストプレィをしただけですので手探り状...
ミニチュアゲーム

廃盤ゲームのBattlefleet Gothicを再現するプロジェクト(準備編)

2013年に廃盤となったGWの惑星間ミニチュアゲームのバトルフリートゴシックを再現するプロジェクトです。この記事にはどんなゲームか、また、ルールブックやミニチュアを集める方法が書かれています。参考にしてください。
ミニチュアゲーム

ダークエルフでのアーミー編成(Age of Fantasy)

age of fantasyでウォーハンマーエイジオブシグマーの手持ちキットで編成してみました。AoFはファンタジーバトル時代のミニチュアはほぼ使えるのでAoSで自軍が無くなった方に最高のルールです。ダークエルフアーミーをお持ちの方は参考にしてください。
ミニチュアゲーム

ウォーハンマーのミニチュアで遊べるAge of Fantasyをやってみた

皆さんはウォーハンマーライフを楽しんでますか?大多数の方はビルド・ペイント・プレイ・コレクトと満喫しているでしょう! 今回の記事はミニチュアは有るが、プレ...
ミニチュアゲーム

Battlefleet Gothicのドーントレスクラス軽巡洋艦をペイントする

Battlefleet GothicのDauntless class軽巡洋艦のペイントレシピです。初めての艦船ですがペイント中の写真を掲載しますので参考にしてください。
ミニチュアゲーム

Warlord GamesからEpic Battle Waterlooのプロシア軍キット発売

待ちに待ったエピックバトル ワーテルローシリーズのプロシア軍のプレオーダーが2022年4月15日に発表になりました。 もちろん筆者もフランス軍スターターバンド...
ミニチュアゲーム

ミニチュアゲームのWarlord Games Epic Battle Waterlooとは

ブラックパウダー2ルールを使ったエピックバトル ワーテルローのミニチュアゲームのボックスセットを紹介します。そのスケールやキットの中身、兵科等をフランス、イギリス両軍ボックスセットの詳細です。また、このシリーズの良い点、問題点も書いています。購入しようと思われる方への参考です。
タイトルとURLをコピーしました