出戻りゲーマーのJoeです。1年前に40kを仲間と始めようとスターターセットを買ったものの手付かずで1年以上の状態でしたが、アシェットの週刊ウォーハンマーのおかげで再度始めることになりました。
始めてみたものの、コアルールやコデックスもただ読むだけでは全く頭に入りません。難しいの一言です。
そこで、同じ悩みを持つ皆さんが迷わないように手探りで学んだ事やこうして失敗した事例を書いていきたいと思います。
40Kでアーミーを編成する時のポイントを知ろう
90年代のウォーハンマーファンタジー時代からやっていた私の考えでは、見てかっこいいアーミーを選ぶことが第一でアーミーの強い弱いは2の次と言うことです。
プレイの勝ち負けは大事ですが手持ちアーミーへの愛着が最も大切だと考えます。
また、幸いにも週刊ウォーハンマーのおかげで激安値でスタートできるために好き嫌いは別にしてファーストアーミーには持ってこいですので連載して勉強していきます。
今回は週刊ウォーハンマーからスタートした方も沢山おられますので最初はネクロン、続いてスペースマリーンに焦点を当てていきます。
スペースマリーンはプレイを体験してからですので、少しお待ちを!
他のアーミーのことを知って買いたい衝動もあるでしょうが、この2つの陣営でプレイをしてから、ゆっくり選ぶ事をお勧めします。コレクトは結構お金がかかります。
一度ウォーハンマーの沼にハマれば抜けrてませんので、悪しからず!
本題の編成について考えた私は、スタートのプレイはコンバットパトロールの500ポイントですので、スターターセットのキットを使いました。その内訳は下記の通りです。
現段階ではコアルールのサイキックや策略、レリック等も良く解っていません。解説は勉強後にします。
名前 | キーワード | ポイント | 備考 |
---|---|---|---|
Overlord | キャラクター、貴族、インファントリー | 90 | 1体 |
Neuron Warriors | コア、インファントリー、 | 220 | 20体 |
Canoptek Scarb Swarm | 大群、飛行、カノプテック | 45 | 3体 |
Skaorpekh Destroyers | デストロイヤーカルト、インファントリー | 90 | 3体 |
Canoptek Plasmacyte | カノプテック、ビースト、飛行 | 15 | 1体 |
ポイント合計460
スターターセットにネクロンウォーリアの10体ボックスを追加することにしましたが、「週刊ウォーハンマーで4号までにウォリアー3体とスコーペク・デストロイヤー3体、プラズマサイト1体が手に入ったのでもう7体来るまで待つか、スコーペク・デストロイヤー3体とプラズマサイト1体が手に入るので編成し直すとこうなります。
週刊ウォーハンマーを購読中の方はもう少し待たなければなりません。その間にプレイに向けてペイントに挑戦してください。ペイントしたキットでのプレイは一味違ったものになります。見て楽しむのもウォーハンマーの楽しみ方です。
名前 | キーワード | ポイント | 備考 |
---|---|---|---|
Overlord | キャラクター、貴族、インファントリー | 90 | 1体 |
Neuron Warriors | コア、インファントリー、 | 143 | 13体 |
Canoptek Scarb Swarm | 大群、飛行、カノプテック | 45 | 3体 |
Skaorpekh Destroyers | デストロイヤーカルト、インファントリー | 180 | 6体 |
Canoptek Plasmacyte | カノプテック、ビースト、飛行 | 30 | 2体 |
ポイント合計488
とりあえず皆さんとほぼ同じ条件でスタートしてみました。
コンバットパトロールの500ポイントに収まりました。ここで聞きなれない「コンバットパトロール」や「オンスロート」はポイント毎に呼び名がありました。
40Kの編成上の呼び名を調べてみました
バトルサイズ | パワーレベル | ポイントリミット | コマンドポイント |
---|---|---|---|
コンバットパトロール | 50迄 | 500迄 | 3 |
インカージョン | 51〜100 | 501〜1000 | 6 |
ストライクフォース | 101〜200 | 1001〜2000 | 12 |
オンスロート | 201〜300 | 2001〜3000 | 18 |
私も含めて初心者は500ポイントもアーミーが無いのでコンバットパトロールという言葉は覚えておきましょう。次はインカージョンですか!
上記の表のコマンドポイントもウォーハンマーには必須の用語です。何かを行うのに必要なコストと覚えましょう。
基本のコアルールはわざわざ分厚い本を買わなくてもダウンロードできます。ここでは全部説明できませんので個人、個人で勉強しましょう。
Warhammer40kコアルール
今回はアーミーを編成する上でのポイント毎の名前を覚えました。次回は上記の編成でのここのユニットについて調べて一緒に学びましょう。
出戻りゲーマーのJoeでした!
コメント